About

FR0M SCRATCH
について

FR0M SCRATCHでやっていること

FR0M SCRATCHでは、あって当たり前のものを0から作る試みをしています。

まず初めの企画として、もっともポピュラーで当たり前な食事の一つ「ラーメン」を0から作ります。
麺は小麦の種まきから始め、塩は瀬戸内で古墳時代の方法で藻塩を作り、包丁は越前打刃物の職人さんの下で作っています。
当たり前の中に在る価値を0から作ることを通して見出していきます。

0から作る中で見える価値

普段当たり前のように食べる食事、当たり前のように着ている服、当たり前のようにあるモノたち。

しかし、すべてのそれらが自然から出来ていることや、途方もない時間の中で磨かれた技術や素材から生まれたものであったり、誰かが作ったものであるといったことを、私たちは見過ごしてしまっているのかもしれません。
そのようなことに目を向けなくとも私たちは豊かさを日々受け取ることができます。
しかし、時には明日へと急ぐ足を休めて、いつも当たり前だと思っていることをじっくりと見てみると、見えてくる価値があるかもしれません。

0から作る中で見つけた、そんなささやかで見失われやすい価値を、少しでも分かち合えたら幸いです。

2019年6月22日 Leader & Founder Keisuke